運動会 今年もあいにくの天候で,連合運動会は,ふれあい広場で
行いました。日ごろ練習しているグランドとは,少し様子が違い,演技をする
児童にとっては大変なこともありますが,集中して取り組み,今までの練習の
成果を出しきった1日でした。
![]() |
1回戦目は,7人が二組に分かれて綱引きです。 「えっ!!7人」なんて思わないでください。みんな真剣です。精一杯のようすに応援する方も力が入りました。 その後は,応援席に力自慢を探しに行き,地域の方と一緒に綱引きをしました。 |
布寄学区の運動会です。地域の方と一緒にする運動会を明るく元気に盛り上げようと,子どもたちが気に入っている「ブルーバード」の曲に合わせてダンスをしました。自分たちが選んだ曲でするダンスなので,ちょっと難しくてもやる気が出るようです。 | ![]() |
![]() |
20数年続いている「御神楽」です。大きな動きをしようと今年も一生懸命練習をしました。 後半部分は,卒業生が助っ人に入りダイナミックな舞を披露しました。 |
一輪車の技もどんどん上達しています。今年も曲に合わせ,リズムに乗ってバック走行や,スピン,片足走行,アイドリング,そしてみんなで手をつないでくぐりあったり,回転をしたりしました。 観客席の皆さんにも上達ぶりをほめていただけました。 |
![]() |